マロニエハーブスクールは、指導者養成とハーブの普及を目的として2001年5月、ジャパンハーブソサエティー上級認定校を開校しました。又、2002年11月には、社団法人日本アロマ環境協会認定、アロマテラピーアドバイザーコース、インストラクターコースを開設しました。現在"マジカルハーブ展示会"や"ハーブガーデンまつり""高齢者への園芸療法実践"など様々な楽しいイベントも開催しています。
フレッシュなハーブの香りや花に触れて、ハーブを通じて多くの人々と出会い、かかわってみませんか?

ヨーロッパでは、ハーブは古くから医薬品の代わりとして用いられてきました。もともと植物には、薬効成分をはじめ、様々な働きをする成分が含まれています。合成薬品を精製する際に取り除かれてしまうこれらの成分は、薬効成分が体内で同化するのを促進したり、逆に作用が強すぎるときには緩和して副作用を防止したりと、その人のコンディションに応じてバランスよく身体に働きかけてくれます。これが、ハーブの大きな特徴であり、体にやさしいといわれるゆえんなのです。

アロマテラピーは、ハーブなどの植物から摘出した精油(エッセンシャルオイル)の香りとその成分が、心や体の不快な状態を改善し、よい方向に導く、ヨーロッパに伝わる自然療法です。 毎日の生活の中でストレスや体の不調を感じている人は多いはず。 誰もが持っている自然治癒力を高めるには心と体の程良いバランスが大切です。 ハーブの心地よい香りで、あなたの心と体のバランスを整えて下さい。
杉並校についてはお問い合わせください。
電話:028-627-7315 携帯電話:090-2321-8148
電話:028-627-7315 携帯電話:090-2321-8148
